入園式について

1.入園式(新入園児と保護者出席)※コロナの状況により式は行わない可能性があります。

   日時 4月5日(月)午前9時30分から10時30分

(受付 8時50分~ 9時20分受付をすませた後 保育室で担任の紹介と入園説明を行います)

    入園式の後、保護者の方に説明会があります。

     説明会終了後に園児をお連れ帰り下さい。

※在園児は5日(月)より平常保育になります。

服装・持ち物 かばん・黄色帽子・スモック・長袖体操シャツ・ 半ズボン・上ぐつ

  購入された材料等は絵本袋に入れてご持参下さい

    タオルはいりません

※購入していただいたもの全てに記名をして持参してください。

※(0~3歳児)お昼寝用タオルケット・シーツは、ならし保育中にお持ち下さい

〇新入園児は、新しい生活に慣れるためにならし保育があります。 お仕事場やおじいちゃん・おばあちゃん等と調整を事前にしておいてください。

 ※0歳児・1歳児は1週間から2週間程度の慣らし保育をお願いします。

 ※10日(土)は慣らし保育期間中として新入園児0・1歳児 の午後の保育はありません。ご協力お願いします。

 ※他の保育所等から転園の場合も登園初日6日(火)は午前中保育 でお連れ帰り下さいますようお願いします。

7日(水)以降はお子様の慣れの状況に応じて担任とご相談ください

〇スモックの胸の白い布には、名前をはっきり記入して下さい。

〇組別名札及び出席ノートは、入園式にお渡しします。